top of page
検索


20241216-紙巻きアート
今月の紙巻きアートは<お正月用の飾り>。正月にふさわしい可愛いお飾りが出来上がりました!
2024年12月29日
4


202410-紙巻きアート
今月の紙巻きアートはハッピーハロウィンということで<ハロウィンランタン>を作ってみました。 次回の11月18日は良縁結びの<御朱印バンド>を作ります!
2024年10月29日
1


20240916-紙巻きアートの風景
今月の紙巻きアートは、ご利益いっばいの<御朱印帳>をつくってみました!
2024年9月18日
9


20240617-紙巻きアート
今月の紙巻きアートは、ちょつと気になる<おしゃれなメモスタンド>を作ってみました!!
2024年6月22日
5


20240318-紙巻きアート
今月の紙巻きアートは、机やテーブルに春を感じる<卓上の一輪挿し>をつくりました!
2024年4月3日
8


20240318-紙巻きアート
今月の紙巻きアートは、机やテーブルに春を感じる<卓上の一輪挿し>をつくりました!
2024年3月19日
5


20240105_紙巻きアート
今月の紙巻きアートは新年の縁起もいただくオリジナル<ポチ袋>でした!
2024年1月30日
25


20231218-紙巻きアート
今月は元気で豊かな新年を迎えられますように <お正月用の箸筒>をつくってみました!
2023年12月25日
10


20231110-紙巻アート
今回の紙巻きアートは、心温まる<クリスマスリーズ>をつくってみました!!
2023年12月11日
9


20230717-紙巻きアート
今月はキュートなテッシュボックスをつくりました。次回は9/18日です!
2023年7月19日
19


20230515_紙巻きアート
今回の紙巻きアートは、かわいいティシュボックスを「母の日バージョン」としてつくってみました。次回の6/19日は、ティシュボックスの第二段、「父の日バージョン」をつくります!!
2023年5月16日
12


20130417_紙巻きアート
今月の紙巻きアートは、かわいい<キーフック>をつくってみました。次回は5月15日(月)10:00〜からです。<ミラクルボックス>を2回シリーズでつくります。ご興味のある方は是非ともお越しください!
2023年4月24日
15


20230320_紙巻きアート
今回の紙巻きアートは、かわいい<キーホルダー>を作ってみました。次回の4月17日は<キーフック>を作ります!
2023年3月29日
23


20230220_紙巻きアート
今回の紙巻きアートは、キュートな<メッセージカード>をつくってみました。とてもかわいい色々な表情のカードができました。 (紙巻きアートはクイリングアートといいます。ヨーロッパ中世の15〜16世紀から続くデザインアートです>
2023年2月28日
10


20230106-紙巻きアート
今回の紙巻アートはあでやかな<ポチ袋>をつくってみました。 ポチ袋の由来:「これっぽっちの小銭を入れる袋」が縮まって「ポチ袋」になったという説が有力です。
2023年2月2日
13


20221017-紙巻アート
今回の紙巻アートは、かわいい一輪挿しです。次回の紙巻アート(11/21日)はクリスマスアートをつくることを予定しています。
2022年10月24日
7


20220516_第2回紙巻きアート
紙巻きアートはクイリングアートといい、ヨーロッパ中世15〜16世紀から続くデザインアートです。今回は「かわいい小物入れ」づくりに挑戦!!
2022年5月29日
12


20220418-紙巻アート
自分で巻いたカラー紙巻でペンを綺麗に飾ることが体験できます!一度是非とも体験してみては如何でしょうか。
2022年4月21日
15
bottom of page